2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

お化けのさんの作ったゲームの動画を見た

おばけ日記におばけさんの作ったゲームの動画と言うのがあったので、みて見たらハリーポッターみたいなのがロボットのような物凄い動きで飛び回っていた。スゴイ世界感を持っている人だったんだなぁと思った。いや、良い意味で新感覚だと思った。 おばけ日記…

フレームをグローバルmarkのように使うとか

少し前にグローバルmarkが便利だと気づいたので使っていたんだけど、最近すっかり忘れ去っていたことに気づいて何とかならないかと思ってみた。特にmarkするときは問題ない。(markがあることを思い出しさえすれば)問題は、markしたことを忘れてmarkに直接移…

インクリメンタルに行を移動する

秀丸のマクロに、便利そうなのがないか見ていたら、そういうのがあったので、何となく作ってみた。ただし、自分は行移動ってあんまり使わないけど。■具体的に何をするか。 インクリメンタルに行を移動する。そのまま。M-gのインクリメンタル版と言う感じ。 …

編集しないエディタ使い

最近気づいたこと。エディタで編集しない層の人って結構いるんじゃないかと。メモ帳代わりなら唯のテキストビューワ代わりで少し編集できればいいと。そういう人がエディタに必要以上の軽快さやマウス操作の機能を求めるのは不思議でもないなぁと。何しろRea…

もやもやギュ

どうでも良い自分の話。ネガティブな話に続く、余り何も考えていないことに気づいた話。最近思い知ったことに、自分は一から真面目に何かをするのが苦手だと言うことがある。勿論計算も苦手だ。xyzzyとかで遊んでいて色々思い知ったというか。賢い人は全体像…

キーが気に食わない

色々と調べても、機能がなくて困ることが出てくる。*1もし標準の機能にない機能が欲しくなってきたら。いよいよ拡張をするときかもし。しかし、残念ながら其のまま拡張しようと思っても恐らく何をしたら良いのかよく分からない。 そこで、個人的に次に手を出…

xyzzyが使いたい人のための怪文(その2)

(その1)の段階である程度慣れた場合。というか慣れる為に、多少、楽にやらないと、また挫折してしまうので。まずは、その操作をするために必要なキー操作が分からないと(毎回Webで検索していては埒が明かないし)。そこでキーを覚えるために助けになりそう…

秀丸のマクロからパクろうかと

思って探してみたけど、少し見た感じではxyzzyにない機能で便利そうなマクロを探すのが大変で諦めた。

正規表現を使う言語の色分け(その2)

regexp-keyword-listを使えばxyzzyでも正規表現で色分けできるのに気づいた。一瞬色分けはサクラエディタのほうが便利なのかとか思っていたけど、そうでもなかった。

修正ばかり

特に動作に問題があったわけではないけど、listを使いたくなってalign-modokiにリストを使ってみた。sens-rec(ryの方はさっきかいたnext-lineの問題がでたけど、それは放置して、今見たら無駄だらけで、かなり短く出来そうだったので其れをやった。パズルの…

next-line-add-newlines

何か知らないが最近re-builderを使ったら「書込み禁止です。」とかいうエラーが出て色が付けられなくなる。何だろう?最近変えた思い当たる所を色々調べていたら、前に作った矩形リージョンの奴とかも色々とおかしい。 色々試した感じではnext-line-add-newl…

step実行

stepなるマクロを使うと、ステップ実行するらしい。 step - refwiki http://xyzzy.s53.xrea.com/reference/wiki.cgi?p=step

javascript-mode

というのが存在するのに気づいて入れてみた。xyzzyのWikiにも書いてあるけど、そのままだとsiteinit.lの方に書くと上手くいかないので、その修正を加えて入れてみた。もとから入っているjscript-modeよりは色々とできる様子。ただし、この前みたjscript-mode…

関数的な書き方

Onlispのhttp://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~t50473/onlispjhtml/functionalProgramming.htmlこの辺を読んでいて関数プログラミング的な書き方とやらがあるらしいので、それを試してみたりした。というか、今までは命令的な下記かだったんだなと初めて気づいた…

setqとsetfの速度差

ついでに見つけた速度の差らしきものが面白かったのでメモ (defun foo (count) (let (qtime ftime i) (dotimes (j 2) (setq qtime (si:performance-counter)) (dotimes (k count) (setq i k)) (setq qtime (- (si:performance-counter) qtime))) (dotimes (j…

実行速度を計る

(let ((st (get-internal-real-time))) ;ここに計りたいものを (message "time ~A " (- (get-internal-real-time) st)) ))前はこれをどこかで見つけたので、其のままパクって使っていたけど。最近2chを見ていたら(si:performance-counter)と言うのがあるのを…

どこを見てもxyzzyにはその機能がない。

なんて事を思い出したらソロソロ拡張に手を出す時期かもしれない。ここで注意すべきこと*1ここでついでにlispを覚えてしまうと後は好きに出来るんじゃないかと思う。まあ、取り合えず、lispの話は置いておいて、試しに一つ二つだけ拡張を入れるといい感じ。 …

ついでに気づいた問題点

今のalign-modokiは行末に書かれたcommentとかまで変数とかのように整形してしまっていたりする。些細な機能な、はずなのに随分難しい。やや荷が重い感じ。最近syntaxとかも何となく分かってきたので、それでcommentを認識すればまあ、ついでに、他の機能と…

compile-regexp

compile-regexpと言うのを発見したのでモッサリしていたalign-modokiに使ってみた。そのほかも色々大幅に見直したら。大分速くなった。その後、バイトコンパイルしてみたら20倍くらい速くなった。どうやらバイトコンパイルするとcompile-regexpの効果がでる…

正規表現を使う言語の色分け

今日2chのxyzzyの使い方が(ryスレで見かけて思ったこととか。チョット前にも書いた用に丁度最近キーワードの色の付け方とかどうやるんだろうと思っていたので、何となく目に付いた。■最近知ったxyzzyの色分けの事実 ちょっと見た感じだと、xyzzyの色分けはC…

eClipとesPstと動的補完と静的補完

まあ、実に同でも良い話なんだけど、最近思ったのはeClipはクリップボード拡張なのに何故か補完に非常に良く似ているということ。CLCLよりずっとesPstの方に近い。勿論、それはインクリメンタルに検索してくれるので、起きる違いなんだから当たり前だけど。e…

不可解なxyzzyの世界

数日もメモ帳の代わりとして使っていれば、キーバインドも段々覚えてくるので、そうすると次のステップに移ることになる。 キーバインドを覚える頃になるとxyzzyの不可解な動きや、不便な所が段々と目に付くようになっているはず。そこで、次はその不便を解…

キーが分からなかったら

■メニューの所のヘルプからキー割り当て一覧を見る。 始めのうちは直ぐ忘れるので何度も見る羽目になるかもしれないが、見ているうちに他の機能にも気づくので、一覧の方がオススメ(押したキーに割り当てられている機能を見る奴もある)■毎回メニューから開…

人に優しいxyzzy

最近xyzzyの話ばかり書いていて、しかも、自分にしか役に立たなさないメモばかりなので、偶には楽しんだ分をxyzzyに還元すべく人に優しいxyzzyの話でも書こうかと思う。知らない奴ほど語りたがるという症状を発病してみた。分かり易く云うとxyzzyの布教活動…

はじめてのxyzzy

*危険:時折、酷い妄想が入っているので注意してください。いや、むしろ妄想の中に真実が(ry 始めは普通xyzzyがの生い立ちはRMS*1を教祖とするGNU真理教*2から派生したEmacs系列*3の新興宗教でアアダコウダ、とかを書くべきなのかもしれませんが、余り良く知ら…

はじめから其れを言えばよかったxyzzy

取り合えず、xyzzyを使いたくなるように士気をあげた所で、後はグダグダ云ってないですることは一つ。さっさと地味にダウンロードするだけだ。■ダウンロードするには 2秒ほどやる気のでたぺぇじ http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/ ここへ移動して、xyzzy vers…

挫折した人ためのxyzzy

QuickTour/intro2 - XyzzyWiki http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?QuickTour%2Fintro2 を読んで気づいたが、これだけ書いてあれば、使う所までは上手くいくはずなので、普通に使い始める人には十分だ。では、他にどんな人がいるかを考えてみたが、や…

現実的なxyzzyの実際

xyzzyをWindowsっぽく使わない場合はキーを覚える羽目になるわけだど、実際はそんなに沢山キーなんておぼえる必要はない。いいところ10程度。 ■表記に関する注意 C-x: Ctrlとxを同時に押す。 M-x: altとxを同時に押す。もしくはESCを押した後にxを押す。 ESC…

xyzzyを使いたい人のための怪文(その1)

人に優しいxyzzy はじめてのxyzzy はじめから其れを言えばよかったxyzzy 挫折した人ためのxyzzy 現実的なxyzzyの実際 今日はこれくらい書けばいいかなぁと。思った。というか、もはや、後は少々現実的な次の2,3の手順を書いたら後はxyzzyのWikiとかの情報…

置換を速くやる

これが参考になった xyzzy --- scan-bufferとinsertを使った高速な置換 http://www.netlaputa.ne.jp/~henmi/lisp/xyzzy/editor/980602.html しかしどうもこのLispの所は廃止にする予定らしい。廃止 残念だが一応自分的に忘れそうなのでメモ。(メモしていい…