2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

sense-rectangleモドキ

の矩形範囲で置換の範囲を直しておいた。ついでに少し速く置換できるようにした(多分)。正規表現で置換するようにしてもいいけど辞めた。これで、色と置換が一応矩形の範囲になったと思う。というか、始めに書いてるときに肝心の矩形リージョンの範囲を勘違…

良い話のメモ

いい話だ… いいか、おまいら (゚д゚ ) (| y |) エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが H .( ゚д゚) ERO \/| y |\/ 二つ合わさればヒーローとなる ( ゚д゚) HERO (\/\/ 俺もそんなHEROになりたいね。 ひっくり返せば俺エッチ (*゚д゚) OREH (\/\/ みんな、エッチでもいい。 …

キーワードのファイル

眺めていたらWindowsのキーワードみたいなのってないんだなぁとlispの中にWinAPIらしきものとか出ているときは色を勝て欲しいような気もしたけど見つからなかった。なんとなく見た感じだとキーワードとかないものもありそうな雰囲気。中身はキーワードが並ん…

はてなブックマークのユーザ数

はあてにならないことに。気づいた。

xyzzyのはてなリングを見つけたので

何も考えずに登録してみた。よく読んだら、はてなダイアリーを使っていないと駄目なのかもしれないというような気もしたけど、まあ、良いかなぁと。

久しぶりに見たら

Wikiが何故かアクセスできた。何もしていないので、理由はよくわからないけど。しかも少し軽くなっているような気がする。妙なゴミが大量にあったので其れだけ消しておいた。Wikiは使い道が思いつかなくて放置していたけど何かに使おうかしら。( ゚Д゚) ・・・。…

MSの何か

面白そうなのないかなぁとか思って色々試して見た。その時に思った感想とか。 MS製品全体にいえるけど大多数のユーザが必要としている情報が埋もれている。例えばマイナーなバージョンも圧倒的多数が必要としているバージョンも同じように並んでいる。新しい…

Emacs風のキーバインドにしたい

と思ったので探して見たメモ。 Emacs Keybindings - Firefox - MozillaZine Knowledge Base http://kb.mozillazine.org/Emacs_Keybindings_(Firefox)#Versions_following_1.0.5 鳥獣保護区 | Bon Echo(Firefox 2)は Emacs キーバインドが可能に http://wil…

バッファをインクリメンタルサーチして移動(その2)

前に書いたのの動きが随分気に入ったので、色々考えたりしてしていた。取り合えず思ったのは、C-Tabでolt2の窓に移動してからアレコレするのは、何気にC-tabが面倒だったりする。そこでアレコレ考えた。 ■試案1 C-tab移動後の操作を色々考えれば、其れはそ…

最近何かと話題のクリップボード

クリップボードは定型文の管理の関係でCLCLを使ったりするので、その辺は本当は変更したいような気もするけど、良く考える実は殆どの場合はメニューの方が便利だったりするからマタ困る。顔文字とか入れるときはメニューで並んでいる所から選ぶほうは早い。…

最近はてなに思ったこと。

はてなダイアリーに書いたURLを抽出して一覧でみたり、ブックマーク風にしたいなぁとか、そんな事。 ■追記 はてなブックマークの1エントリー分が埋め込めればいいなぁと思った。

月を見よう

今日は(正確には機能は)十三夜で、古来はお月見をする日だったらしい。

ついでにMigemoのプロモーションビデオ

らしきモノを見つけたのでMigemoの名前以外のすばらしい部分も紹介しないとね。 migemo-emacs.gif (GIF 画像, 514x373 px) http://0xcc.net/migemo/video/migemo-emacs.gif Migemo ビデオのサンプル http://0xcc.net/migemo/video/samples/ Migemo: ローマ字…

驚愕の事実!! migemoの名前の由来は

にゃんマゲ これは驚いた。びっくりした。びっくりしすぎて震えが止まらない。((((;゜д゜)))ガクガクブルブル いや、素敵過ぎて。 一気にmigemoのイメージアップですよ。ええ。間違いない。 横着プログラミング 第2回: Migemo: 日本語のインクリメンタル検索…

テキストエディタでの検索

Tokky.comを読んでいたら、テキストエディタの検索にインクリメンタルな検索が欲しいとか。(多分そういう意味じゃないかと勝手に理解。) TOKKY.COM - 仁義なき戦い 〜「CLCL」対「eClip」、その後 http://d.hatena.ne.jp/tokkycom/20061102/p2 xyzzyはイン…

eClipが良い感じになってきた

正規表現でクリップボード履歴を探せるように成ったらしい。後で試してみよう。ついでにタグ管理にも期待してみる。というか、タグ管理による定型文入力も付けたら色んなソフトが駆逐されてしまうのではないかと思った。 ■追記 esPstを使えば定型文のはいら…

人間語をコンパイル

2chのxyzzyのスレを見ていたら、何となく一人で色々思ったので、そのメモ。2chをxyzzyのように見立てると、2hに何かの書き込みをすることは、xyzzyにlispの命令を与えるようなもので、xyzzyが命令に対してのレスポンスするように、2chもレスポンスを返す(勿…

viはIntellisenseが使える?

Vim Intellisense http://insenvim.sourceforge.net/ のかなぁと。思ってみた。まあ、Intellisenseがどれほど便利なのかいまいち理解していないんだけどね。Emacsにもあるんだろうか。

FireDictionaryの変わりにMouseOver Dictionary

と言うのを試してみたら中々良かった。何となくFirefox2.0に成ったためか、それともFireDictionaryとつくりが違うのか、やや動きが早いような気もする。ただ、辞書形式が普通の形式じゃなくて、英二郎とかPDICとかの形式なので、フリーでダウンロードできる…

静的補完と動的補完を一緒にやってみた

前に作っていた奴に静的補完のも付けてみた。多少よくなった。 (defun lisp-indent-line-and-complete-symbol-loop() (interactive "*") (lisp-indent-line) (if (looking-at "\\_>");カーソル前が、補完可能なら (unless (expand-abbrev) (let (key) (while…

PCじゃない話とか。

■たまにはPC以外の話も書いてみようかと思う。 大分前にネットのどこかからか拾ってきたtorinouta.mp3と言うのがある。時々聞いたりしている。元々は、そのとき自分の隣の席に居た知り合いの人が鳥の歌というのが良いと何やら興奮気味に話していたので、そう…

大体満足した

アレコレいじっていたけど、大体満足したというか、少し飽きた。最近、他のツールでもそうなんだけど、そこまで困ることがなくなってきたせいか、困るじゃなくて、便利になるというのを考えないと、やることがない。でも、そんな事はそんなに思いつかない罠…

矩形の色づけを多少修正

sense-rectangle-modokiを多少修正というか、色の付く範囲を本当の矩形範囲に成るようにした。(前は矩形の範囲を勘違いしていたので変な所を塗っていた)で、矩形範囲で置換は面倒だったので、取り合えずは中止。(一応残っているけど。) ここにおいて置く…

色々考えてみたけど。

alignモドキを早くしようとして色々考えてみたのに何故か遅くなった奴のをメモ。というか、どうやると早くなるのか余り理解していないので、単純にコードが短くなっただけのような気はするけど、速度は3倍近く遅くなったという。やっぱりマクロの中身が何を…

ミニバッファで補完

ミニバッファで補完するとか言っていたやつはその後放置していたけど、あのままじゃまともに動かないことに気づいたので、一応直したつもり。Complete+があるので、そちらがオススメ。 (defun my-minibuffer-complete-loop (&optional word) (interactive ) …