2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

怪しげな親指コントロールの世界

について、猫招きのところで見つけ、何となく親近感。地味に布教している親指コントロールについて、適当に今度何か書こうかと思う。

リファレンスをfenrirをつかって非常にためになりそうな使い方。 http://www.h3.dion.ne.jp/~tokky/0601.htm#060122 HtoX32 http://win32lab.com/fsw/htox.htmlhttp://d.hatena.ne.jp/blowny/20060125 ヘルプとかの見方。http://d.hatena.ne.jp/blowny/searc…

流行りの発見は本能に働きかける何かか?

最近ttpage-rが面白いなぁとか思ってたら、既にTOKKY.COMの中の人がアレコレやっているのを発見。非常に便利そうなことをしてる。実は、あんまり人のところは読んでないんですけど、同じようなことを既にしているようだったので、読んでおけばよかったかも。…

無駄にメイクアップ言語が気になってみる。

TeXとか全く、放置してたけど、 なんか上手くやれば、Winでも便利に使えるんじゃないかと。XMLとかもいじってみる。なんか前読んだときと大分仕様が変わってるし、結構ウンザリしてるけど、調べてたら、ちょっとだけXMLのやりたいことが気分的にわかった。な…

何となくマイブームでコマンドで置き換えてみたり。

他のGUIと連携したい為だけにクリップボードが使いたかったんだけど、Windowsのコマンドのclipってのがイマイチ良く分からなかったので。Cygwinのコマンドで代用。dir | putclip #標準出力をクリップボードに getclip クリップボードの中身を標準出力にうま…

テキストビューワ比較

http://www.izu.co.jp/~at-sushi/aozora/viewer.html#tobira適当によさ毛なののメモ■本っぽいの 窓の中の物語 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/010303/n0103032.html 見た中では一番本っぽいHSPらしいので動作は重たいかもしれない。サイトがなく…

PDFReaderを又試してみる

Brava! PDFReaderとしてはちょと軽めなず。だけど最近はAdobeのも結構かるいので微妙。使ってみると見た目は洗練されているが、操作性はFoxitのほうがかなり大差で優れている。最終的に表示されるPDFの表示自体はFoxitよりきれいかもしれない。xdoc2 なんか…

気になるキーボード

■人間工学な感じ Kinesis' Patented* Family of Contoured Keyboards http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxw.htm The Kinesis Evolution™ Keyboard FamilyKinesis' Patented* Family of Contoured KeyboardsMaxim™ Split Adjustable Keyboard http://www.k…

fenrir

の設定とかをちょっと変えたらメチャメチャレスポンスがよくなって 今まで何をしていたんだろう・・・。orz しかし、fenrir凄いソフトだ。

気になってるエディタとかのメモ

最近のラインナップ NoEditor(diffがなんかいいらしい) UnEditor 萌えでぃた(進捗が気になる) Alpha (´д`)Edit 無印エディタ 古いけど気になっているの EmEditorFree(最近新しくなったらしい) QXEditor(比較ページでお勧めだった) http://www2k.b…

ちょっとメモ

hatenabookmarkbody { font-family: Verdana, Osaka, sans-serif; color: #333333; } a{ font-family: arial, helvetica, sans-seri; text-decoration: none; color: #333333; } a:hover { color: #ff0000; } h1{ font-family: "Trebuchet MS",osaka,sans-se…

KIKIスレでぼやいたら

2chのKIKIスレ見てて、独自お気に入りを要望していた人がいたので、私も賛同して独自お気に入りついて書いたら、HDNの記事を書いてる隙に、見事にエスパーされててちょっとびっくり。適当に出来そうも無い妄想を並べて逃げ帰る。http://pc7.2ch.net/test/rea…

そうだったのか・・・

なんか崩れると思ったら。バグかぁ・・・。http://slashdot.jp/comments.pl?sid=167413&cid=519092

微妙にCSSを変更

自分の書いたのをチェックしていて妙に目がチカチカしたので、背景色の色をほんの少し暗くしたかもしれない。いや、暗くなっていないかもしれないけど。まあ、それくらいでも、多少は目に優しくしたかも。但し、Web216色じゃないので、Macとかではどう見える…

getia 0.03 GREP ツール BREGEXP DLL を利用した GREP ツール。複数の外部アプリケーションを登録し、検索結果からの動作が設定可能。 http://www.niji.jp/home/itoguchi/frame.html

ベータ

http://microsoft.blognewschannel.com/index.php/archives/2006/01/23/internet-explorer-7-beta-2-preview/

ファイラを探してると

結局エクスプローラのバランスの良さが目に付いて仕方が無い。他のソフトの連携を考慮すると、もっとも他のソフトと連携しやすいし、何しろOSとくっ付いて常駐してるからメリットがでかい。しかもIEも強引に連動してるしなぁ・・。エクスプローラ自体は機能…

ブラウザでデスクトップを

Sleipnirとかでローカルファイルをみると地味に便利だと2chとかで吹聴してる身としては、どうしてもそれのイメージが。FXで試してないなぁと思って、試してみる。ここでもmigemoがかなり便利。というか便利すぎやしないか?起動は重たいけど。 但し、ちょっ…

妙な共感

ファイラ調査ついでに、DFが更新されていたみたいなので、チェック。2006年01月11日の日記にあるキーボードの雑感にかなり共感した。というか、常々思っていることが書かれてるので、やっぱり自分だけの感覚ではないなと再認識した。ついでに、見つけたロー…

ファイラとか

ファイラを探してたりするけど、たかがファイラで慣れを必要とするのもだるいし、結局カスタマイズだけしたりして放置してみたり。xyzzyのファイラが気に入ってるので、その原型のMINTってのがWinにあるのなら試したい所だが、どうも中途半端なクローンしか…

適当に気になってるところとか

なんか、最近結構必要性が薄くなってる。日常的に使うような、スクリプトとかCSSだのHTMLだのってのくらいだと、特別必要性が無いからかもしれないけど、始めは便利かなぁとか思ってたHTMLモードもメモ帳代替で起動速めのエディタ入れてると、xyzzyでやろう…

表にしてみるとか

適当に比較するような表を作るのはありかもしれない。気になって調べたときに、ついでに、表にしておくのも悪くない。まあ、自分的にはわざわざ表にするのは結構面倒ではあるけど。

CSSを地味に変更

FX使ってみてたらHDNの見た目があまりに違うので、何とかしようかなぁとか言う気分で、変えて少々望んだ感じになったかもしれない。ただ、サイドバーのリンクが微妙だけど。IEとCSSの動きが大分違うようで、良く分からなかった。

遊んでるうちに

知らない間にどんどん技術が変化して進みやがるので、知らないことばかりがどんどん増えていく感じがする。

XMLとか

以前にXMLを調べたときにあまりに仕様が変化しすぎていてすっかりウンザリして以来さっぱり障る気がしなかったXML。最近は大分固まってきたかなぁとか思って、ちょっと気になってみる。というかなんかJavaScriptとか、AjaxとかRSSとかHTMLで止まってる人には…

はてなをVimで更新する

はてなを書いてて気づいたってか。気になったの いや、コレ便利そう。てか、xyzzyとかEmacsでも似たようなの探したらあるのかな。ひょっとして。ちょっと後で調べてみようかなぁとか。のメモ。 http://tokyoenvious.xrea.jp/b/vim/hatena_vim.html

カウンターが完璧のおかしかったので取り外し。

最近全く更新してないけど、自分的にはある程度使いやすくなったので、ブラウザのお気に入りからソフト関係を取り外したりしてみている。ブラウザの起動が若干早くなりそうでうれしい。数えたことは無いけど、無駄にお気に入りが多すぎるので、お気に入りの…

Firefox

1.5に合わせて色々ためして拡張したFXがすこぶる調子がいい。なんかSleipnirのフォーカス奪う問題が何とかならない限り、暫くこっち居心地がいいかも。migemoがかなり便利だしGoogleツールバーとFireDictionaryとかの辞書機能が又便利すぎて英語のページが読…

コマンド形ランチャ

Win+Rでスクリプトとか呼び出してもいいけど、いっそ一行スクリプト程度でかけたり、単機能ツールのようにGrepとかだけ使う方が便利な気もしてくる。入力と表示の優れたUIのコマンドランチャとか使うといいかもしれないなぁと。あれは表示が少ないのが直感性…

Awkとか触ってみる。

なんかPerlより他の機能が無いAwkとかの方が楽なんじゃないかとか、無駄な抵抗でAwkを見てみる。というか、意外とレガシー化してるのか、ドキュメントとかありふれているわけでもなかった。特にまともなのが。チラッと見て、しばし放置。暇なときに時々見れ…