memo

http://cgi19.plala.or.jp/lukewarm/の場所が移転していた。 どうも更新がないなぁとか思ってたら、移転だったらしい。しかも何故か移転した場所では2ch風のBBSとなっていて別物っぽいページとなっている。2chブラウザでも見れるらしい。 移転先 http://luke…

キー割当を変えてみる

日記。 http://homepage1.nifty.com/bee/diary/ 結構気に入ってるファイラーDFが更新したというのでVerUpしてみようかと思う。何が更新されたかは良く知らないが。それはおいて置いて。日記を見てみたところ2006年02月27日のキー割当の変換に割り当てる仕様…

ttpageとかもどこかにリンクをまとめておきたい気分

ひょっとしてどこかにまとめてるだろうか。 ttPageとかテキストビューワ系もどこかにまとめたい所だが、いくらなんてもテキストエディタに分類するのも変だしなな。これもユーティリティ?いいのかユーティリティ。そんな使い方で、よくわからないからまあい…

バッチファイルの面白い事が書いてあるページ

バッチファイルからウィンドウをコントロールする方法がわかりたい http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsuneoka/win32sub2/9.html

はてなの素敵な仕様。

海鮮丼の人のところ見たら、なんか覚えもないけどトラックバックしてて、あれ?とか思ってみた。リンクするとトラックバックするのかな?なんてことだ。しらなかった・・・orz。 なんて素敵な仕様なんだろ。小心者には危険なシステムだ。迂闊にリンクできな…

■適当に文章とか何となく 3ToheiLog: フォントの修正と、「段落文体」のカスタマイズ http://semiprivate.cool.ne.jp/blog/archives/000378.html TEXT Access Network: register http://www.spacehorn.com/text/report.cgi?ope=html&type=register

マックが流行っているらしい。 naoyaのはてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060308

いろいろなサービス

いぬビーム http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20051209#p1 なんかこれ、前にお気に入りについて書いたときにいっていたことに似多様なことが出来るかもしれないメモ。はてなSNS? http://yagi.xrea.jp/h/ はてなSNS http://sns.hatelabo.jp/ はてラボ http:…

DOS窓とEditor

JmEditor触ってたらしたのところでDOSとかが動かせて案外便利だなぁと思ったりした。思い出してxyzzyを触っていたら、気づくとやたらとlispが膨れ上がっている。自分が使うとxyzzyはツイツイ、拡張を入れすぎて、無駄に膨れ上がりがち。どっちでもよさそうだ…

エディタ

Tiny Editor このエディタ中々面白いかも。

フォント

最近のマイブームでフォントを漁ってるんだけど Lucida Console とかいうフォントも結構いいなぁと。

最近気になってるの

Eigerとかどうなってるんだろうなぁと思ってみるテストITmediaニュース:MS、低スペックマシンでも利用可能なWindows XP“Eiger”を準備中 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/13/news029.html2台目に買い換えてる人が殆どだと思うから結構古いPCを…

coolなフォント

前のProFontとかを見て以来何となくフォントを探してたんですけど KaoriYa.net http://www.kaoriya.net/#FONT のBDF UM+ が非常にいいような気がする。1Il| O0 数字とか;:辺りのの扱いが少々劣る気はするけど。まあ、日本語使えるだけでも日本人向きだと思…

適当に使い方めも

■pathファイルをエディタで インスタントコマンドとかで /edit=c:\fenrir\data\%A■instant.iniをインスタントコマンドで編集 2chで見かけたメモ instant.iniに //=D:\fenrir\data\instant.ini って登録して、「/」連打でinstant.iniが開くようにしてる。 ■特…

気になった所

スタイルシートによる崩れない 2カラム 3カラム・レイアウト http://desperadoes.biz/style/dan/index.php 訳GO.com クイックな逆引き辞書(タイプしながらすぐに意味が表示されます) http://www.yakugo.com/WebHint/Quick.aspx Qooqle http://qooqle.jp/

気になったメモ

Audacity http://audacity.sourceforge.net/ API Monitor http://www.rohitab.com/apimonitor/ Tool/Paste2Edit - Fioの素敵な日々 http://kajika.tk/fio/?Tool%2FPaste2Edit k-Melemon http://kmeleon.sourceforge.net/ K-Meleon - Wikipedia http://ja.wik…

例えばこんな使い方。

まあ、あまりにも当たり前かもしれないけど。この辺は今となっては外せないであろう使い方。■コマンドで適当に 2c.txtに おまけについてるクリップボードへコピーを使って。選択したパスをコピー0tab.txtに 現在選んだパスをfenrir.exe /key="%P!"で渡すとか…

またきた・・・。

インスタントコマンドの拡張がされた。依然としてサイズは19.5kだ。20kいったらちょっとやりすぎかなぁとか思ったけど。きっちりサイズは抑え続けている。前は19kくらいだったので若干増えたけど。サイズこそ目標だ。バージョンアップも、いいところを付いて…

悪い例

■CapsLockでワンショットでCtrl Ctrlを頻繁に使う為モディファイにしないときのキーが、暴発しやすい。Ctrlを押して迷って止めると暴発する。リピートを防げば多少は良いがそれでも暴発がある。■IMEのON/OFFとCtrlをワンショットで ・IME切り替え時のCtrl暴…

pyauto

pyauto http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/pyauto/doc/craftkey http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/ckey/doc/

何かいよいよ凄いと思ってみたり

コマンドでDOSにパス渡して /k オプションつけてPathのところに適当にコマンド書くと一行コマンドなら実行できるじゃんとかきづいてみたり。ただ、パスに書いておかないと駄目くさいから、Batファイルと何も差はないけど。man-pageとかならよく使うのは登録…

xtr.exe

K2の整形機能をクリップボード上でできないかなぁとか思って、アレコレいじってみたりして、Perlでできないかなぁと思ったけどText::WrapはCLCLの字数制限以上の機能はないし、Text::autoformatできないかなぁと。試してみたけど日本語だと微妙くさい。特に…

xyzzyでw3m

xyzzy @ w3m http://taka.no32.tk/tips/UNIX/xyzzy_w3m.htmllynx触っていたら何回いいなとおもったのでxyzzyで出来ないか調べた所微妙な感じ。一応動くけど、w3m単体の方が便利かもしれない。

man-page 

PerlのドキュメントやヘルプとかをFenrirで引いて高速にというのに刺激されて、何となく良いfileがないかとあさってみた所。Linuxのman-pageはhtml化されてて完成度が高い、日本語だし。よさげ。 http://ktarn.www.linux.or.jp/JM/Reference系 fenrir は他に…

Text::Reformで何故かエラーが出る

Text::Reformで何故かエラーが出る http://www.blog.252523.net/archives/disable_ppm_dbi/何故か上手くいかずに結構悩んだ末。見つけたページ。 良く分からんが、状況は違うもののReformがおかしくなってエラーが出るのは一緒みたいだったので参考にした。…

変換

■HTMLに変換 plain2 の利用 http://shika.aist-nara.ac.jp/products/plain2/plain2-more.html hail2u.net - Weblog - Markdown http://hail2u.net/blog/software/markdown.html■text抽出 xdoc2txt http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/xdoc2txt.html■テキスト…

Bixxファイラ

Bixx http://hp.vector.co.jp/authors/VA011187/bixx.html 気になるメモ。

エディタのメモ

alpha 萌えでぃた UnEditor NoEditor 無印エディタ OEdit

IE7べーた

http://www.microsoft.com/windows/ie/ie7/default.mspx

怪しげな親指コントロールの世界

について、猫招きのところで見つけ、何となく親近感。地味に布教している親指コントロールについて、適当に今度何か書こうかと思う。