2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

最近気になっていること

妖精現実の中の人が時々魔法少女になっている件。

TextMateのメモ。

TextMate ― The Missing Editor for Mac OS X http://macromates.com/ スクリーンショットの辺りに色々あって見れる。e - The Collaborative Text Editor for Windows http://www.e-texteditor.com/

最近作ったのが

割と便利なんじゃないかと思っているんだけど。やり方がかっこ悪いので何とかしたい所。 TextMateがWindowsに移植されるらしいのでチョット見ていたら動画があって、ソレを眺めていたら(pythonのヤツだけど)色々思う所があったので、xyzzyで何とかできないか色…

パスファイルの量

大目少な目、個人の趣味はあるけれど、意外と使うファイルは決まっているので、少なくてもそれほど困らないという話。

スキャンの話

はアレコレ書くよりも海鮮丼の人の所が詳しいのでその辺を見たら良いかも。 海鮮丼を食したい - "fenrir"のデータ再構築 2 http://d.hatena.ne.jp/blowny/20060121/1137810267 個人的にはファイル操作はファイラに任せることで殆どFenrirへ問題はないと思う…

lispを普通のスクリプトのように使いたい(の続き)

とか前に書いていたけど、こんなのを見つけた。 tips/拡張子に応じて何かする - XyzzyWiki之は良さそう。 himadatenodeの日記 - lispを普通のスクリプトみたいに使ってみたい。

アウトラインツリーのカスタマイズするメモ

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1163847543/ 21_ 名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。 9uQCdF4K0 2006/11/21(火) 22:37:22 outline-tree2でユーザーが特定のoutlineの種類を 任意のファイル名パターンのファイルを開いた時点…

xyzzyを使いたい

XyzzyWikiを読んで一応理解はしたけど挫折した人向け。 himadatenodeの日記 - xyzzyを使いたい人のための怪文(その1) himadatenodeの日記 - xyzzyが使いたい人のための怪文(その2) himadatenodeの日記 - xyzzyが使いたい人のための怪文(その3) 何となく今日…

ミニバッファからマウスで抜け(その3)

himadatenodeの日記 - ミニバッファからマウスで抜けても(その2)の続き。 この前書いたやつだと、ミニバッファにキャレットがあるときにミニバッファをクリックすると消えてしまったのに気づいたので、多少修正。 (defun my-mouse-left-press() (interactiv…

最近思ったこと。

何か最近妙に2chに出て恥ずかしい。酷い勘違い野郎と罵られる恐れがあるので、注意してください。王様の耳はロバの耳じゃないです。

どうでもいい細かいメモ(背景色を変えたい)

背景の色を変えようと思って、色々fenrir.iniに書かれているBackGroundの数字がどういう風になっているのかわからなくて色々考えてしまったりしたが、右クリックとか/oで出るオプションであっさり設定できることにしばらくして気づいた。

ミニバッファからマウスで抜けても(その2)

良いんじゃないかと。思って、適当にやってみた。 himadatenodeの日記 - ミニバッファからマウスで抜けてしまったら之の続き。前に考えたのは、マウスで抜けたときにミニバッファの所をクリアにするというヤツだったけど、後から思ったのは、そもそもマウスで…

viの.コマンドみたいなのを作りたい。(その2)

前に作ったのを適当にキーに割り当てたら。そこそこキーによってはいけているんじゃないかと思ったので書くことに。まあ結果的にはviの「.」のコマンドは作れて居ないけどキーボードマクロが便利なの気づいたので。 (global-set-key '(#\M-.) 'start-or-end-…

viの.コマンドみたいなのを作りたい。

なぁと思ったので、試してみることに。2chで見た 480_ 名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。 UXsv/QcH0 2006/11/27(月) 08:39:54 vimで、 ice coffee hot coffee ice tea hot tea ice milk hot milk を coffee tea milk にする最小の手順を…

反応があったので補完の話の追記

まあ、なんと言うか、eClipは使っていないのです。AHKも使っていないのです。実は定型文の補完もFenrirから無理やりやったりしてます。■できる補完(できるシリーズ) 上手くいかないような人も居たみたいなので、躓きそうな所を適当に書くと インスタントコ…

インスタントコマンドを使っている理由。

とかが、一応自分なりにあって、丁度2chでそんな感じのが出ていたのでついで ところで、インスタントコマンドの%Aってインスタントコマンド以外で使えないよね これに相当するのってないかな? 例えば「/g qui」の「/g」をうつのが面倒なので 「qui」と直接…

定型文の補完も無理やりやってみたり

している。前にも書いたけど。昨日書いたインスタントコマンドの補完の要領でcmdのファイルにコピーするソフトに渡せば普通に其れっぽい動きな漢字。

インスタントコマンドを補完したい

というのを何とかしみる話。(無理やりだけど。) [.\\\; f2f!|%W\fenrir.exe /key="%P" ] と言う感じに0tab.txtとかに設定しておいて、パスファイルの中に、インスタントコマンドも書き込んでしまえば、普通に入力するときの候補にインスタントコマンドも出…

出来るとかできないとか

今日の感想文。2chとか見ていると、ある言語に関するプログラミングの能力って出来る出来ないの0、1で話す人が、時々居るけど(例えばCが出来るとかlispが出来るとか)、そういう人ってプログラムとか全くしたこと無いんじゃないかと。少し出来る人と凄くで…

foobarをFnerirから操作する。

■foobarを使っている適当な理由 音楽を聴くときとか、特にmp3を聞くときとかにfoobarを使うことが結構多い。理由はある程度の機能と軽さというか、まあ、バランスで選んでいる。一局でいいならmpg123とかも良く使うんだけど、あれはプレイリストとかの扱いが…

メモを開く

Fenrirから一行メモと言うのがあったけど、自分の場合はメモは下書きもメモも、適当なスクリプトもどんな内容でも殆ど同じファイルで書いているので、エディタで開きたい。からFenrirからインスタントコマンドで適当なのに割り当てて開いている。

ミニバッファからマウスで抜けてしまったら

2chで見た、ミニバッファじゃ出来ませんと言うエラーが出る話。マウスで移動してしまったときにまたマウスで移動するのが面倒なので、自分はこういう風にしている。 (global-set-key '(#\C-x #\C-g) 'quit-recursive-edit) こうしておくと、ミニバッファから…

タブや改行の見た目の設定

が、出来るらしいというのを2chで見たのでメモ。 display-first-tab-char display-rest-tab-char display-newline-char

どうでもいい感じの豆知識

2chのfenrirスレを見ていたらの適当にまとめ。今書こうと思ったら間違えてブラウザ閉じて消え去ったので非常に悲しい。以下面倒でやや手抜きになった文面。cmd\0enter.txtに下のやつが書いてあるとする [.txt; &Edit|"D:\sakura\sakura.exe" "%P" Open|"%P" …

ニュースサイトの必要性

について、moeweに書かれていたのを経由して見たニュースサイトの話に色々思った。少し前から自分も殆ど同じようなことを思っていた。オンラインソフトとかのニュースをHDNで書こうと思ったこともあったんだけど、その必要性に疑問を感じて直ぐにやめてしま…

モスキート音

最近テレビで見て全く聞こえなくて、チョット悲しかった話。モスキート音と言うのは17Khz以上だったかの高音のことらしい。30代以上だと聞こえないとか。若い人にしか聞こえないので、若い人の携帯の着信音として流行っているとか云う話だった。テレビが悪く…

最近見ていたところ

ホワット・ア・ワンダフル・ワールド (この素晴らしき世界,等価変換な日々) http://alohakun.blog7.fc2.com/ xyzzyの所に出ていたので、こっそり眺めていると、gtkってシンプルな作りなんだなぁと思った。ダイアログの話とかを見ていたら、xyzzyのダイアロ…

インクリメンタルに行移動(その2)

C-gで元の位置に戻るようにしておいた。その方がC-sとかと動作が同じで感覚にあうかと。C-hで消して書き直すのが面倒な場合はもう一度igoto-lineを呼び出せば良い。例えばM-gにigoto-lineを書き換えているとすると、M-gして移動したけど、間違えてて、もう一…

テキストを比較するソフト

WinMerge 日本語版 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8165/winmerge.html ITmedia Biz.ID:2つのテキストの違いを比較する http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/16/news108.html中々良さそう。

どこを調べるか。

xyzzyには沢山の機能があるが、困ったときに、それをどうやってやるのか中々分からない。しかし、調べずに聞くと、答えてもらえないし、どこを調べたらいいのかも分からないだろうと思うので、自分が調べた覚えがあるような所を書いておく。 FrontPage - Qan…