2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラウザでPDFファイル作成

最近便利そうに思ってるPDF作成とか GoogleDoc*1でPDF出力すれば、結構見た目もソコソコ綺麗にPDFになりそうな話し。Wordとか立ち上げるだけで重いし特別使いやすくもないことを考えると、どうせ公開するようなものなら、GoogleDocでやっても良いように思っ…

google page creatorとか

最近land.toが重いし容量とるからwink置き場に他の場所を探していたわけだけどFC2とか@pageとか容量的に足りなくなりそうならland.toに別アカウントと作るとか、色々考えてみたりしてた。が、GooglePageCreatorも中々いけてるんじゃないかと思ってみている話…

DocsBarとかいうの

をここで見つけたので、何となく試してみることに。 MOONGIFT: ≫ Googleドキュメントを便利に「gDocsBar」:オープンソースを毎日紹介 http://www.moongift.jp/2008/01/gdocsbar/ ついでに気になったの。単にスペースとか改行とかタブを消すだけなら置換で十…

驚愕の動画

コレはすごい。本気ですごい。何か色々妄想が爆発する動画。一見の価値あり。 http://www.masayashi.com/2008/01/20/556 電脳コイルとか、甲殻機動隊とかいってるけど、これ軍事利用とかしたらヤバすぎっぽい。しかもマーカもなしにノートで動くらしい、マー…

GNUscreen風にするとか言う

xyzzyの奴の話を前に見て試してみた*1けど、何かキーが違うような気がしたりしてみてるこのごろ。成るべく学習効果が高いように同じキーのほうが良いなぁとか思ったりしてみて色々調べてみたり。 Meadowだとこの辺かな? http://www.bookshelf.jp/soft/meado…

ニコニコの中毒症状

ITmediaっぽいリンク先で画面を見てたら、何か右の方から文字が流れてくる。あれ?おかしいなとか思って、リロードしたがやはり流れてくる。何これ、ニコニコやりすぎて中毒症状でも発症したかと http://tools.rightclicksright.net/data/frame_9573.aspx 思…

mpg123とか

随分前に書いたのに反応が在った事に今頃気づいたので適当に一言 http://d.hatena.ne.jp/papa33/20060617#p4 *.mp3は自分の場合はmp3多すぎて微妙とか、playlist見たいに管理できないので微妙とか。フォルダ分けるの面倒とか。所謂プレイリストが何故常用さ…

MS製品で鬱

久しぶりにMSからダウンロードしてやろうと思ったら、MSの妙な承認機能や意味不明なソフトとか色々入れないとダウンローできないとか訳分からないこといわれて、しかもFirefoxだと駄目とかってどういうことだよ。承認するのは構わないが何でソレをブラウザ上…

mayuの設定らしき所のメモ

mayuで直接日本語入力 http://kyoto.cool.ne.jp/mayuto64/dependence/mayu.htm ポップアップメニュー専用のキーマップのあたりの話は特に参考になる感じカーソル移動を加速 http://asiamoth.com/mt/archives/2006-09/18_2308.phpmayuでmigemoとかCltcのよう…

思わずワロタ

思わず突っ込みたくなる動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2112402ぬこ動画1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045304 ぬこ動画2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2137866

land.to重い

ここにgdgd書いてたfenrirの奴とかをland.toのWiki適当にまとめてみた。が、land.toが重くて微妙。まあ、無料鯖だから仕方がないと思って広告が付くのは諦めてるけど、表示が重いのは微妙。違う所を探してみようかと思ってみたりしている所。適当にgdgd書く…

流し台がないことに最近気づいた。

Emacsのアイコンといえば牛か流し台だったような気がしてたけど、長い間Meadowとかxyzzyしか見てなかったら知らない間に洗練されたノートみたいなのになっている。時々オライリーのクックブックの立場も考えてあげて欲しいんだ。アイコンを馬鹿にされようが…

meadowの画像表示って

インストールしていたら、Meadowの画像表示がImageMagickでやってると言うのをはじめて気づいてみた。内部で対応しているのかと思ってたけど、そういう意味じゃxyzzyが最近cairo使えるようにしているのもこういう方向性なのかな。良く知らないけど。

mailな話

gmailの管理が段々面倒になってきたので最近firefoxの拡張に頼ってたりする。けど、Notifierが複数カウントに対応している様子なのでManagerじゃないと駄目って事もないような気がしてきたのでどちらが良いか調べてみる事にした。■Webメールの複数アカウント…

*understand-escape-sequences*とかの話

前に適当に試したisearch-replaceとか言うのでは*understand-escape-sequences*を使ってエスケープシーケンスを理解させようとしたんだけど。ダイアログなんて使ってなかったので気づかなかったが、どうやら、検索ダイアログとかが後かautoloadしているらし…

foobarの起動オプション/nextでfoobarが落ちる

最近fenrirでfoobarを操作しようとしていてfoobarのオプション/nextで次の曲を選ぶのを実行しやすいようにキーを押すごとに/nextを送ると言う風にしてやってみたら。listの最後の曲で/nextするとエラーで落ちてしまう。 バージョンは0.9.3.1。結局/nextで操…

Webスペースとかその2

landtoを色々弄っていたんだけどあまりに速度が重いので、転送速度は重くても良いけど、表示速度が重たいのは厳しいなぁと。いうことでFC2を試してみることに。swfは全部FC2にやってしまえば当面のWinkとか関係の置き場としては問題ないかなぁとか。一つのフ…

HTMLタグ以外の文字列をカウント。

2chのスレhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194361643/964を見てやってみた。ステータスバーのところに文字数が出る。 (defun count-innerText() "セレクションで選択した箇所のhtmlタグ以外の文字列をカウント" (interactive) (save-excursion …

makelinkが何かバグる

何故か設定がバグがあるような感じ。コピーの雛形を設定して保存しておいても再起動すると、設定が消えてしまうというか認識しない感じなる。、日本語関係の問題かもしれないが。調べるがの面倒になってCopyURL+へ逆戻り。ついでに、やたらと増えてるFirefox…

コマンドかメニューか

ランチャの趣味趣向な話の続き。(その4くらい)。後半の方は信者らしくfenrir真理教の布教に励んでみた。■コマンド型かメニュー型か 前にコメントの所で書いたので、ボタン型や選択肢の候補の話は適当に省略して、次に問題となるのは、コマンド候補を表示…

CSSの優先順位

CSSの優先順位〜CSSテクニック〜 http://www.stylish-style.com/csstec/base/order.htmlここで見て知ったけど、CSSってこんなポイント制だったのか。知らなかった。何か何時も望んだ形に出来ない部分があるなぁとは思ってけど、これでなんか凄いスッキリした…

Windowsキーのショートカット

■趣味のランチャ(その2) 意外とこういう話も好きな人が居るみたいなので、第二段を。自分が比較的頻繁に使うWindowsキーショーカットとか。結構使ったりするので、こういうキーには新しい機能は割り当てないようにしていたりします。自分の場合はホットキ…

Window上での個人的なキー割り当ての趣味趣向

■趣味のランチャ(その3) 少々長くなったけど前の続きとか。■Windowsグローバルなキー配置 先に書いたWindowsのショートカットキーはグローバルにどこでにおいても、Windowsでは有効に機能する。それは、逆に言うと何処ででも機能してしまうのでローカルで…

果て無き方

■ソース貼り付ける時のアレ インデントが4であわせてると、hatenaは8らしくてソースがグチャグチャになるのは何とかならないんだろうかと。本当はtabは2くらいしたい方なんだけど(lispだと4とか8とかインデントが深くなりすぎて見難いし)、2じゃあんまりtab…

Webスペースの会社は結構適当

細かい所を見てたら各社相当いい加減なつくりだなぁと気づいたので何となく書いてみると。 FC2は利用規約なんて所の内部の説明にリンク切れを起こして(ry land.toはFirefoxだと始めから登録できな(ry FC2は他にも"無料で広告なし"と書いてある所と広告ありと…

Webスペースとか

最近winkの奴をうpロードしてて思ったけど、結構重たい。チョット作っただけなのにメガ単位で結構容量を取っている様子。なんかうpローダのようにゴリゴリ使う奴を別に作ろうかとか色々試行錯誤。写真もhatenaのは容量が小さすぎて使い物にならないし、そう…

変数の中身とか

最近少し思ってるのに、defunで名前使いまくるのとかは結構考えた方が後から楽なんじゃないかとか、interactiveは少なめにした方が人間的には都合も良いしPC的にも良いじゃないだろうかとか。 あと、lispとかってoeditとかもそうだったんだけど、型がないか…

insert-popup-menuとか

試してみて、確かにinsert-popup-menuは分かり難い。様な気がしたので、何となくメモ。リファレンスには [ arguments]: insert-popup-menu MENU POSITION POPUP-MENU MENU-NAME ポップアップメニューをメニューの所定の位置に挿入します。 MENU : 追加先のメ…

文字コードの再読み込みをメニューとか

2chで見かけたので何となくやってみた。*1 (defun encoding-menu () (setq *encoding-menu-item* (define-popup-menu (:item nil "utf-8(&U)" #'(lambda () (interactive) (revert-buffer *encoding-utf8n*))) (:item nil "sjis(&S)" #'(lambda () (interact…

趣味のランチャ

最近の自分の趣味趣向の話 ■ホットキーランチャは微妙 ホットキーランチャはキーから動かすので、どうしてもキー入力の時に邪魔になる。逆にキー入力を使わない人は今度はホットキーでの起動は打ちにくくなってしまうので難しい。 また、Windows標準でホット…