「シャットダウンしています」がグルグルする

 

Windowsを終了しするときに「シャットダウンしています」で止まってしまうのを何とかした話。前にも似た様なのを書いたかもしれない。ネットで調べるとドライバの話や「高速スタートアップ」の話がやたらと出てくるので試してみたのだけど、これは根本的な解決になってなかった。高速スタートアップの話ばかり出過ぎるので、違う情報としてメモを書いてみる。

 

症状:「シャットダウンしています」でフリーズする

 

1.やっぱり高速スタートアップの設定を始めはやってみる(これで解決する人もいるらしい)

2.UEFIの設定を見直して変になってないから調べる。特にUSB周り

3.コントロールパネルの電源オプションを見直す

 

とくに電源オプションの中の

「高速スタートアップ」

あとは「詳細設定」から出せる

「USB設定」

を見直すUSB設定はサスペンドの時に電力を供給するにしておくと、USBに電力を供給するためにPCがモニタだけ切れて本体が上手く対応できずに普通に動き続けてしまう場合があるので注意。これはWindows10へのアップデートの時にも似た様な事があった。

 

症状:「このアプリがシャットダウンを妨げています」が出る

フリーズするのではなく何か警告が出る場合

1.シャットダウンできない原因のソフトをとりあえず止めてみる

2.場合によってはアンインストールしたりバージョンを下げる

これも実際にバージョンアップしたらこういう風になったドライバの話などもあったのでありそう。ただは、自分がなってシャットダウンできなかったということがないので治るのかは分からない。ただのメモ。

 

症状:シャットダウンがおかしいだけでなくWindowsが再起動もする

 これは一時期のWin10のアップデートで頻繁にあった症状。こういうの

1.Windowsが再起動しまくる人はエラーが出た時に再起動する設定を止めればとりあえず再起動は止まる。

2.ScanDiskをしてみる

3.WindowsUpdateした直後から出る人は一度元のに戻してみる

 

これはWindowsのアップデートで起きた症状だったので、直すとか方法は分らなかったので対処療法的に一時的にバージョンアップをやめていた。MSが対応したのか後からアップデートした時には同じ状態にはならなかった。

 

 

症状:途中でいきなり落ちる

途中で落ちる場合はメモリの不具合や電源の問題があることが多い。特に電源やメモリはいきなり完全に使えなくなるというより、偶に電力不足で負荷がかかった時に落ちるようになったり、段階的に悪化するので、普段は動くに偶におかしいみたいなことが起きやすい。

類似のにマザーボードについている電池(常にダメなわけじゃなくて徐々に電圧が落ちるので徐々に動かなくなる。)。熱暴走(熱くなるまでは落ちない)。HDD(これもいきなり壊れるのではなく、前触れがあってなんか変な挙動を偶にするなという感じなる。)

 

色々書いたけど自分がやって効果があったなというか治ったなと思ったことがあるのはマザボの電池。電源の交換。HDDの交換。メモリの差し直し。熱暴走しているのは埃を掃除しただけで相当落ちなくなった奴なんかもあった。CPUクーラーがずれてたりするとつけなおすだけで温度は下がったりもする。

 

症状:起動するとファンが回って止まるを繰り返す

https://www.youtube.com/watch?v=IUUY9ayC58Y

 

とても参考になったのでメモ。UEFIBIOSが起動しないが、電源自体は入る時に見るべきはメモリという話。電源コードなどが上手くつながっていないときはそもそも電源が入らないのでファンも回らないが、ファンは回るがBIOSが立ち上がらないで、回って止まるを繰り返すパターン。これもPCを少し動かした後つないだ時に待った億馴染症状になって、これを見てメモリを差し直したら治った。

 

元々動いていてPCを移動した場合などにメモリが緩むと起きやすいと説明されているので。引っ越しなどをしたら、結構ありがちな条件に思える。

 

OCしている場合

ファンが回って止まる状況にOCをしてる時にも偶になるが、その時はメモリではなくてBIOSのOC設定の関係で電圧が足りなくて立ち上がらないと言う事がある。アンダークロック/ダウンクロック?をしているときにも似た様なことがある。症状としてはBIOSが立ち上がらなくなる。その場合もファンは回るがBIOSUEFIが立ち上がらない状態になる。OCの設定が問題になる時は M/B の CMOS をクリアすると初期化されて大体動くことが多い。(ここもぼやかさずに書くと動く事が多いというより、自分の経験上ではあまり試行回数が多いわけじゃないが、OCして起動しなかったときは100%CMOSクリアで初期化するだけで戻った。)

 

 

この辺の話は一般的にこうするという話ではなく、単に自分が実際なってこうやったら治ったなという感じの話。体感としてそんな風になっていたなっていう話。windowsのアップデートの話でも書いたが知恵袋情報とか適当にモデレーターが答えるサイトの回答が、とにかくリカバリさせたり再インストールさせたがったりする(おそらくその方が教える側は簡単だろうけど)ので、これをメモしておくことにした。あまり知らない人がなぜか答えていたり、面倒だからとひとまとめに諦めさせるのが多すぎるしなぜかそっちばかりが検索でヒットする。酷い場合は嘘も結構書いてある。試してみて答えてるわけじゃないのが非常に多い。やってみると案外簡単に治ったりする場合もある。だから、一応調べた後は気にせず、適当に自分で試してみたらいいと思う。ここに書いてなくても別に原因を絞る候補になればいいくらいに考えて。案外違う感じで解決したりする。