xyzzy

方法が分からないlispの話

最近色々試しているときに時々やりたいけどやり方がわからずに出来ない話とか 同じ値を二つの変数名から同様に扱う(aliasみたいに) 引数で貰った変数の値を変更する 2番目はこういう感じで何とかしたいけど出来ない (defvar *test* nil) (defun hoge(arg) (s…

xyzzyを普通のスクリプトのように使いたい(無理らしい)

前に無理やりクリップボード経由で動かしてみたことはあったんだけど、Emacsだとそんなことしなくてもできるらしいのを読んでxyzzyでも出来ないかとか。 emacs lispを普通のスクリプト言語として遊ぶときのオプション - 計算機と戯れる日々 http://d.hatena.…

xyzzyの正規表現が分かり難いという話

lispの正規表現の話 http://www.mew.org/~kazu/doc/elisp/regexp.htmlこれに似たのを前にここでも書いたような気はするけど。 今回書くのは少し違う話で、上のURLは話の理解の為に参考に見てもらうもの。本題はre-builderの色分けを取り出すとか言うのを前こ…

マルチバイト文字の正規表現

マルチバイト文字は無理なのかと勘違いしてたけど、色々やってたら普通に出来た。[a-z]見たいな感じで[a-z]で何の■全角の正規表現 [0-9]:全角数字 [a-z]:全角アルファベットのa〜z [A-Z]:全角アフファベットのA〜Z [ぁ-ん]:あいうえおの50音…

xyzzy lispとEmacs lispな話

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20080208/1202435711 コレを見るとxyzzyは素晴らしいんじゃないかと、思えてくるから不思議。ここに書かれている問題の結構な部分はxyzzyはclっぽい動作でクリアしている気がする。 文化と言うほど蓄積されてもなくて専…

ミニバッファで色分けできない話

昔は出来たらしいが http://www.jsdlab.co.jp/~kei/download/OOOChangeLog.html Thu Jul 02 1998 Version 0.0.0.57.1 ここを見る限り出来なくしたらしい。

設定済みxyzzy packageとか

の存在にはじめて気付いてみる。 https://sourceforge.jp/projects/packaged-xyzzy/

lispが意外と速いのは知ってたけどxyzzyも意外と速い?

lispが意外と速いというのはあちこちで見かけて知ってたけどここを見たらxyzzyでも処理内容にによってはperlと大差ないと言うのには驚いた。 表:実行結果(単位:秒) Perl xyzzy Prolog CLISP C 2.6 2.1 1.3 0.41 0.015http://www.geocities.jp/m_hiroi/c…

エディタとかで折り返す文字数

http://asiamoth.com/mt/archives/2004-11/27_2002.php ここを見てて、そういえば、自分のxyzzyも80文字で折り返しにしているのに気づいてみた。多分、自分の書いてるlispとかも80文字折り返しのタブ4位でみると比較的形もマシになってるはず。 だけど、実際…

caseとifとcondの使い分け

caseがswitchの様に使えば良いことに今頃気づいてみて書いてみただけ。 if : 一つの値の一つの調査をしたい場合 case : 一つの値について複数の調査をしたい場合 cond : 複数の値に複数の調査したい場合 ■when(unless)とifの使い分け whenもunlessもif同様"…

リストと配列とハッシュの違いとか

ついでに今更気づいてみた程度の事を色々 自分は、リストはイマイチ使い方がよく分かってないので、というか配列とかも文字列適当にやっても扱えるxyzzyだと何か使う必要ない感じで使ってなかったり。ハッシュも必要なら使う程度でハッシュの方が楽な場面で…

xyzzyでのpukiwiki-mode

昨日こんなものを発見して少し落ち込んでみるとか*1 http://xyzzy.s53.xrea.com/extlib/apart/wiki-mode pukiwiki-mode作ってしまってから気づいたけど、どうやらpukiwiki-modeらしきものは既にあった様子。具体的な動作は調べてないので不明だけど。wiki-mo…

マルチバイト文字と普通の文字を識別したい

マルチバイトの文字列を間違って使ってなんかエラーが出て動かないとか、そういうのを防ごうかと思って、適当に作ってみた奴。 ■追記 マルチバイト文字の正規表現 - himadatenodeの日記 http://d.hatena.ne.jp/himadatanode/20080215/p1 こっちに■具体的にす…

history-variableとか

少し前に作ったiread-stringに履歴機能をつけようかと思って付けてみたんだけど、read-string見たいに履歴の変数を割り当てれるようにしないと意味があんまりないのに苦労して取り付けた後で気づいてみたりした。まあ、一応履歴としては機能するようにはして…

xyzzyでソートとか

2chのエディタスレで並べ替えの話が出ていたので*1何となく考えてみてみたけど、量が多かったりして速度が必要だと大変そうだなぁとか思ったりしてた所で。 filter-region, filter-buffer で外部コマンド sort を実行している。 リージョンをソート --- C-x …

*understand-escape-sequences*とかの話

前に適当に試したisearch-replaceとか言うのでは*understand-escape-sequences*を使ってエスケープシーケンスを理解させようとしたんだけど。ダイアログなんて使ってなかったので気づかなかったが、どうやら、検索ダイアログとかが後かautoloadしているらし…

HTMLタグ以外の文字列をカウント。

2chのスレhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1194361643/964を見てやってみた。ステータスバーのところに文字数が出る。 (defun count-innerText() "セレクションで選択した箇所のhtmlタグ以外の文字列をカウント" (interactive) (save-excursion …

insert-popup-menuとか

試してみて、確かにinsert-popup-menuは分かり難い。様な気がしたので、何となくメモ。リファレンスには [ arguments]: insert-popup-menu MENU POSITION POPUP-MENU MENU-NAME ポップアップメニューをメニューの所定の位置に挿入します。 MENU : 追加先のメ…

文字コードの再読み込みをメニューとか

2chで見かけたので何となくやってみた。*1 (defun encoding-menu () (setq *encoding-menu-item* (define-popup-menu (:item nil "utf-8(&U)" #'(lambda () (interactive) (revert-buffer *encoding-utf8n*))) (:item nil "sjis(&S)" #'(lambda () (interact…

read-stringがインクリメンタルじゃないのが何かと面倒

とか思ったので、インクリメンタル風にread-stringっぽい事をする奴を作ってみた。本当はここに刺激されてやってみただけだけど。 PC的にも非力で困ったりしない今となっては便利に動いてくれた方が良さそうだし、UI的には何かとインクリメンタルな感じで動…

インデントとかの些細な疑問

xyzzyに元から、ついてくるlispのインデントが非常に見やすくて良いんだけど、xyzzyのオートインデントとは何か違う。xyzzy付属のlispはオートインデントじゃなくて手動なんだろうかとか。 何か分かったら後から追記する予定。

変数の適応される範囲とか

(defvar *test* t) (defun tester() (interactive) (msgbox "*test* ~A" *test*) (let ((*test* nil)) (msgbox "let *test* ~A" *test*) (tester2) (msgbox "let *test* ~A" *test*)) (msgbox "*test* ~A" *test*)) (defun tester2() (setq *test* t) (msgbo…

実際にやってる事の露出プレイ

インスタントコマンドのリストを適当に作る作業を赤裸々に露出。こういうときには自分はこういう風にやったりするとか言う程度の話。まず、インスタントコマンド沢山あったので一個ずつコピペは面倒なので違う方法とか。■具体的な作業 自分より賢い人ならも…

文字コードの再読読み込み(その2)

前に書いた、文字コード判定の話を佐野さんがXyzzyのWikiに書かれていたので追記。 tips/文字コード判定が外れる(ので判定を強化) - XyzzyWiki http://xyzzy.s53.xrea.com/wiki/index.php?tips%2F%CA%B8%BB%FA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%C8%BD%C4%EA%A4%AC%B3%B0%A4…

気分を盛り上げるxyzzy

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/11(月) 01:30:17 ID:ocHnK9vk0 loginメッセージ?みたいな事... メニュー>ツールから fortuneをコマンドラインを非同期で実行(A) ...すると出ます これを起動時に出すには如何すれば...いいんでしょうか... .…

文字コードの再読読み込み

今まであんまり気にしてなかったけど今日グリモンに触ってたら、webの他の人のスクリプトとか結構文字化けするというか。当然だけどWindowsとは違う文字コード使う人たちもいるわけで。文字化けも結構あって、かなり面倒なんじゃないかと思ってみた。多分こ…

正規表現で色分けを適当に使ってみた

アレを試してみたところ。意外なほど動作が重たかったので、多少その辺を考えて見えない所は色を塗らない方が良いかなぁと思いとどまって適当にした感じ。 ;; coloring ui (defun pickup-screen-regexp(pattern) "今見えてる画面の所にpatternがあれば色を塗…

正規表現の色分け

■正規表現の色分け pickup-patternとre-builderのどちらかを使って正規表現の色分けをC-s中にやらせようかと思って見たりしたので色々調べた感じ。 pickup-patternはグループごとの色分けがUIとしては付いてないので、自分でグループ訳とかして塗らないとい…

isearch-decoとigsearchの比較

どちらも標準で付いているisearch(インクリメンタルサーチ)に色分けとか色々追加機能をしてくれるlispだけど。この二つは、どうやら競合してしまうようなので、どちらを使うか選ばないといけないようで、難しい所。結構一長一短あるので悩ましいメモ ■検索…

エスケープシーケンスを理解して置換

とかがreplace-regexpで判断してくれなかったので無理やり書き換え。前に2chで見かけた奴を適当に改造。多分、前の奴だとargがnoerrorの所にきてしまったので、バグとか出来てしまいそうに思ったりした。ついでに、isearch-replaceの方は書き換えるとisearch…