2008-02-14から1日間の記事一覧

フォントな色々

■MeiryoKe問題(メイリオの凄い所と駄目な所の話) MeiryoKeは真っ黒そう。しかし、メイリオじゃこの手のフォントをMSが作らない限りエディタとかじゃ使い物にならないのは一つの真実。綺麗に作ったけどやっぱり最後の所でMSと言う感じ。せめてConsolasと組…

フォントの候補

■具体的な候補とか雑感 M+とか見たいに平仮名などの分野では頭角が出てても実際に使う場合には、アルファベットや、漢字も必要なので、それらが一つに纏められていないと使い難い。Windows上でもFontの操作は出来るが、何しろ結構面倒な作業なので、既に色々…

フォントの組み合わせ

■フォントの組み合わせ 海外のフォントでは素晴らしくても日本語がそのままでは使えなかったり、平仮名だけのフォントだったりすれば漢字と混ぜる必要がある。そういう感じでフォント自体だけじゃなくてそのフォントの組み合わせも結構重要になる。後にも書…

フォントの方向性

■求めてるフォントの方向性 これは、随分前にも書いたけど、フォントの評価の仕方で、どのフォントが良いと思うのかは随分変わる。例えば、かわいらしいフォントとか、手書き風のフォントとかを求めている人と、自分の方向性は違って、基本的にはお洒落だと…

最近また少しマイブームなフォントな話

随分前には色々書いてたわけだけど、結局小さい文字表示をさせているし、クリアタイプしてもあんまり意味ないって言う感じだったのでビットマップとかが混じってるフォントを使用していると言うかつまり某ゴシックを使ってるわけだけど。前色々見てたのは200…

日本語にHTMLはあってない気がする

Pを使うHTMLはの正しい使い方は箇条書き風に文章を書くときは邪魔以外なんでもない。何とかならないのだろうかhatenaも表示が崩れまくって萎える。逆にpukiwikiとかの表示の方が綺麗に見えるのが何とも。日本語の書き方にhtmlの欧米文体風の文章解釈を無理や…

xyzzy lispとEmacs lispな話

http://d.hatena.ne.jp/kazu-yamamoto/20080208/1202435711 コレを見るとxyzzyは素晴らしいんじゃないかと、思えてくるから不思議。ここに書かれている問題の結構な部分はxyzzyはclっぽい動作でクリアしている気がする。 文化と言うほど蓄積されてもなくて専…

ミニバッファで色分けできない話

昔は出来たらしいが http://www.jsdlab.co.jp/~kei/download/OOOChangeLog.html Thu Jul 02 1998 Version 0.0.0.57.1 ここを見る限り出来なくしたらしい。

駄目な感じの話

このhatenaのCSSは駄目だ。酷い出来だと今更思ってみたり、少し書いてる文には気づかなかったけど沢山書いたのを貼り付けたら、表示のために自分がいかに何時もテキストを訂正していたのかがよく分かった。だからpukiwikiへ移す時も大変なんじゃないかとか。…

トリじゃなくて良かった話

酷い腹痛と発熱と吐き気で死にそうだったわけだけど。大分良くなったので、溜まってしまったのを適当に垂れ流しを放流する事に。放流したらマジでカオスで少し自分でびびる。