Travianに釣られて今頃ブラウザゲー作ってる所

 HDNでも2007年頃travianが面白いといって紹介したけど、今頃travianに似たゲームを作ってるところは3年時代に遅れてると思う。今頃作っても競合ゲームが多過ぎてちゃんと回収できるのかすら怪しいと思うんだが。まあ、3年前に作り始めて今公開って言う場合もあるかもしれないけど。どうせこれから村ゲーつくるなら、もう少し変えたら良いと思う。ほとんど同じシステムをコピーしただけだったら、もうとてもじゃないけど遊ぶ気になれない。例えば、シムシティ並みにカスタマイズ性に富んだ村が作れるとか、何か順当なパワーアップが欲しい。村ゲーと呼ばれているジャンルは、箱庭ファンもRTSファンもシミュレーションファンも満足させれそうなジャンルとしては明確に存在しているけどオンラインではブラウザの村ゲー以外は作ってないような気がする。ブラウザじゃなくてもこのジャンルはシムシティ的なファン層には普通に人気があると思う。
 あとは、逆に村ゲーの1人称オンラインとかも需要はありそう。むかしシャドウボーンってのが村っぽいのを作ったりしてたけど、あれの難点は敵味方の争いが激し過ぎてもはや陰湿というレベルに達してしまっていた点。それと、どうしても昔のUO以来のMMOのイメージを引き釣り過ぎてしまったゆえに起きていた問題がある。だから、少しMMOから視点を変えて、あくまで村ゲーとか箱庭的な村づくりオンラインを1人称視点で作るという方向性なら村ゲーにも可能性があると思う。これはMMOでも人気のあるハウジングと、それに通じる箱庭ゲーとかシムシティのようなテーマをメインにしてしまう方向性で、これも絶対にそういうファン層っていうのは存在しているけどオンラインゲームがないジャンル。なんていうか今のオンラインゲームって狩しないとダメみたいなのを捨てて普通のゲーム機で昔からあったジャンルをオンライン化っていう流れでやった方が幅が広がるし、無駄に革新的過ぎなくて良いと思う。MMOだから自由とか狩とかそんなの面白くないでしょ。FFが自由だったら売れたかって言ったら売れないと思う。っていうかシムシティとかだったら狩とか以前に一人の視点でキャラクタが戦う必要性すらないけどオンラインにする方向性っていうのは残っている。Civ4みたいなのだって実際オンゲにはない。単に1ターンごとにつないで回すだけって言う単純なのしかない。一人称だったらファンタジーと戦争しかないのも納得がいかない。オンライン1人称視点でお店経営ゲームとか、スポーツゲームだってあっても良いと思う。自分が知ってるのだとそういうのはパンヤしかしらない。パンヤが鉄板っぽいのは、そういう他にない所があるからだと思う。

 まあ、なんていうか言いたい事をまとめると、最近のゲームやるとゲーム開発者が、最近のゲームで遊んでないっていう感じが凄くするって事。遊んでれば気付くだろっていう所が本当に酷い状態のままゲームと名前がつけてある。ゲームって結局突き詰めると作業なんで、作業が楽しいとゲームになるんだけど、楽しくないとただの作業のまんまなんだ。もうなんていうかね、インストールして動かした途端にこれゲームなの?っていう気がするのが余りに多くて、無料だろうがなんだろうがインストールするのも気分を盛り上げないと出来ない作業になってきてしまっている。下手したら金貰ってもやりたくない作業になってる場合も。