2chがツンデレな理由

■ついでに色々思った所とか

『わからない5大理由
1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない』

 これ確かに昔は2chとかで良く見かけたけど、ちょっと解釈が広く出来すぎてしまうので、本来の意味からは外れてしまっているような気がする。解釈的には、分からない理由じゃなく分からない状態の分類だと思う。「1.読まないから分からない」じゃなくて、「読んだ事が分からない」だと思う。読んでも分からない場合ってのあるので初めの三つは同様に、

1 読まない => 読めない
2 調べない => 調べれない
3 試さない => 試せない

 と言う感じがありうる。4とかは、それに該当しない場合の分類っぽい。読めないのは、単語の意味が分からなかったりする。これは、その単語を調べれば確かに読める。だから2の調べないに。しかし実際には調べかたを知らないとかも在りうる、ので、次は3の試して推論的に理解するへ。そこで、何をどうやって試せば分かるか知らないと分からない。ので4につながって、理解力がないとなるけど、実際には知りたい事を理解する前の前提知識がたりないと理解できない。知識体系には並列的に、並んでいるのと数学みたいに積み上げ式に下の知識の上につみあがっていくタイプがあって、積み上げ式の知識は下が分かってないと説明なんかから理解するのは駄目だったりする。こういうのが理解力の殆ど全てじゃないかと思う。
 こういうのを、上から行き成り目的の場所に降下して、その周辺の理解できそうな所から理解して使えばいいという方法論もあって、こういうのを超勉強方とかでは「パラシュート方式」*1とかなんとか言っていたように思う。

 「分からない5大理由」は、駄目な奴は何をやっても駄目的な駄目スパイラルを引き起こしてる2chからすると、結構優しい言葉で、何で分からないのかまで突っ込んでいる。実際に単純な答えみたいなのは殆どの場合はあんまり重要じゃないので、そういう2ch的な解答なんじゃないかと。駄目スパイラルを抜けるには単なる答えじゃなくて、読み方や、調べ方とか試し方見たいな経過こそが重要じゃないかと自分は思ってたりする。
 この日記には結構どういう風にやっているかとか、の中身もそのまま赤裸々に書いてる理由の一つだったりする。本当はもっと詰まった所とか何処で困ったかとか、何処で諦めたかとかも赤裸々に書いた方がいいかもしれないけど、書く量が増えすぎるのでここでは止めてる場合が多い。

わからない理由 - ぼくはまちちゃん!(Hatena)
http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080417/wakarimasen

*1:正確な名前は忘れたけど、これは自分的には演繹方式じゃないかと思ってる