文字コードとエディタ

2chのエディタスレの文字コードの話が出てたので適当に思ったところのメモ

■notepadの文字コード対応は意外といけてる
 馬鹿にされがちだけどnotepadは結構Unicodeへの対応は結構凄いと思うんだ。ただし、MSの敵のコードは全然サポートしないので、WebがどうとかOSがどうとかいう意味合いでの文字コードは微妙。
■GreenPadは何度も言うように結構凄いと思うんだ
 unicode対応したフリー素直な軽量エディタではやっぱりGreenPadくらいしかないと思う。あえて対抗馬を揚げればemfreeとかかも
xyzzyUnicodeの対応は意外ともろい
 xyzzyは一応対応しているけど駄目なのも結構ある。ような気がする。(定かじゃないけど)。本スレとかでもサロゲートペアとかで微妙と言うような話も見た覚えがあるし。勿論、それでもunicodeへ殆ど対応していないエディタばかりだった頃から、これくらい対応していたわけで、そこまで不足があるわけではない感じ。
■動でもいい細かい話
 Greenpadを使ってるとか結構プッシュしてるけど自分的には、sjisならoeditでも良いと思う。基本機能高いし、しかも最近のschemeマクロがwktk。後基本的にはUnicodeはutf-8nで良いような気がする。xyzzyだと文字コードが大量にあるのでutf-16とか色々あるので迷ってしまいそうだけど実際にはutf-8nが良いように思う。utf16は余り使われてるの見た事ないし。Javaとかだと使っているとどこかで読んだが良く知らない。

■追記:適当に見つけた文字コード周りの話が書いてある所
http://www.geocities.jp/sprache22/Editor/editor.html

これみると、意外と自分の感覚もそんなに間違ってないように思える。ここでLiteEditor .NETなるのを初めて知ったが、ちょっと気になる。後はやっぱりAlphaと萌ディタは後発の強みか中々優秀らしい。殆ど調べた事もないので、普通のエディタとしての機能は良く知らないが、どちらも確かxyzzy見たいに拡張できるのを目指していたような記憶はある。ただ、どちらも最近の開発は止まっていたような。エディタ的には完成して止まったのか。それとも時間がなくなって止まったのかは知らない。