面倒なので放置計画

ついでにpukiwiki-mode触ってたらWikipageの名前に+とかencodeしたら変化してしまう文字が含まれると編集できないという問題を発見。まさか、ページの編集内容で在ったencodeで変化するあたりの問題は全部ページネームにも適用されるんじゃないかと言う、面倒そうな雰囲気。

firemacsで随分納得したので、放置する方向で。

気になるファイラ

お化けさんの所の日記で発見してすかさずDL.
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012411/cfiler/doc/index.html

ものそっごい気になる。

ソースみるとC++なので速度も速そうなふいんき
でもFenrirなしだと、移動が面倒すぎて、その辺の設定がよく分からないので
DFのサイトに逃げたら大分後進されているようだったのでバージョンあっぷした。


ついでに、Fenrirも0.69から更新してなかったので新しいのに変えてみた。

scribefire

ハテナでscribefireを使えるかと思ったけど、チョット見た感じだと駄目そう。hatenaは便利な部分も沢山あるけど、こういう誰かが作ってくれる機能が弱い。wordpressとかに変更しても良いかなぁとこういうときには何時も思ったりする。

適当に試してみた

schemeを一度も触った事がないので本当は変かもしれないが微塵も気にもせずに、適当にemacs風のカーソル移動をschemeで試してみる。

;; C-fで右へ
(define (forward-char)
		(let ((row (editor-get-cur-row))
			  (col (editor-get-cur-col)))
		  (editor-set-row-col row (+ col 1))))

(app-set-key "Ctrl+f" forward-char)


;; C-bで左へ
(define (backward-char)
		(let ((row (editor-get-cur-row))
			  (col (editor-get-cur-col)))
		  (editor-set-row-col row (- col 1))))

(app-set-key "Ctrl+b" backward-char)


;; C-pで上へ
(define (previous-line)
		(let ((row (editor-get-cur-row))
			  (col (editor-get-cur-col)))
		  (editor-set-row-col (- row 1) col)))

(app-set-key "Ctrl+p" previous-line)


;; C-nで下へ
(define (next-line)
		(let ((row (editor-get-cur-row))
			  (col (editor-get-cur-col)))
		  (editor-set-row-col (+ row 1) col)))

(app-set-key "Ctrl+n" next-line)



;; C-gでマクロの実行を中止
(app-set-cancel-key "Ctrl+g")

おお...普通に動く。
もっとも今見る限りだと今は拡張出来る部分はそんなに多くはなさそうだけど。

ついでに、DeleteをC-dへやってC-sで検索とかも試してみようかと思ったけど、リファレンスにソレらしいのがないので、いまいちどうやるのかよく分からない。置換は直ぐ見つかるので色々出来そうだけど、置換する文字列をどうやって入力するのかが定かではないので、ちょっとインタラクティブにするには、アレな感じ。C-oとかは試したら直ぐ出来た。