インスタントコマンドの補完を無理やりする話(バージョンアップ対応とか)

 最近の色々試してみたたらバージョンアップで前のやり方だと上手く出来なくなったのでこういう風にすると良いかもと言う話。まずcmdで書く設定の話

;インスタントコマンドの保管用
[*>*
fenrir2fenrirKey |%W\fenrir.exe /key="%F"
]

前は%Pでも特に問題はなかったような気が下と言うかとりあえず動いてはいたんだけど、今はどうやら、パスの整合性を細かい所でチェックしているらしくて、親フォルダとかなないと、作業している場所を親フォルダに当てはめると言うチェックをしている様子なので、つまり分かりやすく書くと。

■%Pと%Fの話

  • %Pで>helpというパスを選択すると
c:\fenrir\>help

とかいう風に解釈してしまう

  • %Fで>helpとかいうパスを解釈させれば
>help

で解釈してくれる。

■*>*の話
 前は>*で設定しても動いた気がするけど今は、上で書いたようにパスは親フォルダとかをつけて整合性を保とうとするので、それを無理やり何とか書いたものそのままと解釈してもらうには

*>*

と言う風にワイルドカードで設定して、親フォルダが自動で設定されたとしても、その辺を何とかFenrirを騙して動かしてしまおうと言う感じ。これでスクリーンキャストでやったように動く。はず。

■最近のFenrirの話
 色々書いてた頃のFenrirと違って最近のバージョンは色々パスの整合性をチェックしたり、色々とパス管理機能と言うかそういう本来の作者の意図に適した使い方で便利に使えるような機能が付いたりバグを潰したりしているせいで、意図してない使い方してる人にはちょっと自由度が下がってきてるので、そのうちこういう微妙な使い方は全部使えなくなるかもしれないから、あんまりFenrirに依存しない方が良いかもしれないなと少し思っている。xyzzyとかAHKでもFenrirとほぼ同じ事は出来るらしいので、色々したい人には、そっちがオススメかもしれない。