2007-12-26から1日間の記事一覧

javascriptのreferenceをF1でみたい

コメントでamefuraさんから教えてもらったchmのヘルプが良さそうだったので、ダウンロード。ついでにxyzzyからF1で呼び出すようにしてみた。■具体的にすること javascript-modeでF1するとキャレット位置の単語でJavascriptのreferenceを検索して開く。■適当…

register-history-variableではまった所。

さっき書いてて、register-history-variableで困ったところ。register-history-variable使ってるのに何故か変数保存してくれなくておかしいなぁとか思って色々見てたら。 (register-history-variable var)ではなくて、どうも (register-history-variable '(v…

Windowとかbufferとかframeとかの雑記

今まで考えたり試したりした話 ■案1 buffer-listとかを、そのまま使って切り替え。 ■案2 iswitchbを使ってバッファ切り替え。 ■案3 olt2を使ってバッファ切り替えキー割り当てで何とかする。 ■案4 "C-c hoge"のユーザが自由に出来るキーに割り当て ■案5 C-z…

C-zでscreen風の動作

C-zの扱いには何時も悩ましいものがあるけど。 C-z - (ottt) http://d.hatena.ne.jp/amefura/20071206/1196944579 これを見つけて何となく便利そうだったので試してみることに、前に試したC-zでWindow閉じるのは他のキーバインドでついundoが暴発してしまう…

htmlとかCSSもF1で見れても良いんじゃないかと思ったりした。

のでメモ。hail2u.net - Weblog - HTML 4.01とCSS2のHTMLヘルプ http://hail2u.net/blog/webdesign/html-4.01-chm-and-css2-chm.html hail2u.net - Weblog - Windowsのコマンド ライン リファレンス http://hail2u.net/blog/coding/windows-command-line-ref…

greasemonkeyでキー入力をもらう

前にキー入力の取り方が微妙なんじゃないかとか書いた*1けど。最近、Fast look up JP and ENのソースをじーっと見てたら、意外と普通にやってる気もしたのでメモ。この辺はブラウザ依存が激しいし、キー入力の辺りだけ取り出したりしてるので、この方法でい…